2023年9月13&14日(水&木)

** 丹後半島 秋の悠悠旅行 **

=== 9月13日(水) ===
堺→阪和道→京都縦貫道
道の駅・京丹波味夢の里
舞鶴若狭自動車道
「とんだ屋」で昼食後、天橋立観光
「伊根町伊根浦重要伝統的建造物群保存地区」を望める展望地
スーパーで夜の宴会用の買い出し後、「久美の浜 みなと悠悠」にチェックイン

=== 9月14日(木) ===
9:00 チェックアウト
城崎温泉散策
「香住KAN-ICHI」で昼食
道の駅・京丹波味夢の里、その後帰路へ…





1 道の駅・京丹波味夢の里

3 昼食はとんだ屋へ…

5 大衆 海の幸料理 とんだ屋

8 とんだ屋内

9 宮津駅

11 宮津駅前からとんだ屋(右手前)方向を望む

15 昼食後、智恩寺へ

16

17

18

20

22

23

25 さあ! 宮津湾外海コースを小さな船で素っ飛ばすぞ!!!

28

32 いざ出発! ガイドさん付き???

37

40 そこを左に回れば外海に出る

41 外海を向こうのほうまで行って、引き返して来るのだろう…

44 山の中腹に白く見えるのは、天橋立を展望できる展望台へのケーブルだろう…
是非とも参拝したいと言っていた人の言う「この神社」はあの辺りにある筈

47 展望台ははっきりと見えてきた!

49 前方に見えるのは天橋立
船は戻る方向へと舵を切り始める…

51 出発地点の背後にある展望台見える

58 無言のガイドさん、少しお疲れのご様子…?…

63 外海から内海の方向(出発地点の方向)へと向かう…

66

69 約15分間の宮津湾外海コースでした!

70 駐車場に車を停めて、「この神社」へご参拝!
寺巡り案内人らしき人が交渉したが、残念!、あの門からは入れませんでした…

71 仕方なく… 

73

74

76

77 参拝を終えて…
 …伊根町へ

79 「伊根町伊根浦重要伝統的建造物群保存地区」を望める展望地

81

82

86

87

88

91

93

102 ホテルにチェックイン(16時17分)

104 翌、9月14日(木)
「かにはん」で土産物を買い、城崎温泉街を散策し、昼食へ

107 車窓から眺める円山川

111 城崎温泉街散策開始!

114

115

117

118

123

124 散策は終わりました… 次は腹ごしらえへ!

126 「香住KAN-ICHI」で昼食

127 駐車場から「KAN-ICHI」の建物を望む

128 道の駅・京丹波味夢の里
……一日中曇りがちでした……

129

134

138 味夢の里を後に、家路へと向かいます…
悠悠秋の旅、夢も、腹いっぱい味わえたでしょうか???