2013年7月21日(日)
滝畑滝巡り
== カッポ会7月例会 ==
8:18 三国ヶ丘 (\370-) 〔南海高野線〕
8:43 河内長野
9:00 河内長野駅前 (\530-) 〔南海バス〕
9:40 滝畑ダム
10:22 光滝キャンプ場(光滝は最後に訪ねる)
10:34 荒滝キャンプ場
10:38-55 荒滝
11:10-25 御光滝
11:30-12:10 昼食
12:45 光滝キャンプ場管理事務所前
12:55-13:05 光滝
13:15 光滝キャンプ場管理事務所前
13:35-55 休憩
14:00 バス停着
14:12 滝畑ダム (\530-) 〔南海バス〕
14:58 河内長野駅前
バス停近くの橋から滝畑ダム方向を望む
同橋から石川上流方向を望む
本日はその渓谷にある滝畑四十八滝の内三つの滝を目指す
夏休みに入り、石川の川辺で遊ぶ子供達を目にしながら
観光ボランティアの渡辺さんの説明を受けながら
滝巡りの一番目、荒滝へと向かう…
眼は光滝寺を望みながら…
全身は汗をびっしょり掻きながら…
荒滝へ 10分、 御光滝へ 15分、 夫婦滝へ 20分
(荒滝から御光滝へは15分、…という意だろう)
車道から川辺に下り、荒滝へ…
荒滝
荒滝から15分位で御光滝に至る
御光滝は小さな子供滝を連れている
御光滝を車道から望みながら
御光滝の上端近くの休憩所へ向かう
昼食&休憩後、引き返し、光滝へ向かう
30分位歩くと、光滝キャンプ駐車場近くに至る
光滝キャンプ場を見下ろす
この時期、まだ紫陽花を見ることができるとは!…
光滝
滝壺ダイブショウの始まり!
光滝を後にする
… 若者達の滝壺ダイビングはまだ続いているようだ …
帰りのバス内から滝畑ダムを望む
(石川上流方向)
ダムを後にして河内長野駅へ向かう…