2013年4月14日(日)
東山トレイル
(清水寺・音羽の滝〜知恩院)
== カッポ会4月例会 ==
9:00 梅田 (\390-) 〔阪急京都線〕
9:45 河原町
10:00 四条大橋を渡る
== 鴨川沿いに下って行く… ==
10:30 大谷本廟傍を上って行く…
10:45-11:00 清水寺・音羽の滝辺りで休憩
== 東山トレイルを行く… ==
11:55-13:00 東山山頂公園 & 昼食
13:25-40 知恩院・大鐘楼
14:00 円山公園内で解散
四条大橋を渡り、鴨川沿いを下って行く…
大谷本廟傍を上って来て…
清水寺・音羽の滝辺りでちょっと休憩
東山トレイルを行く…
東山山頂公園に到着、ここで昼食
東山山頂公園傍のヘリポートから
比叡山を望む
東山山頂公園展望台から京都市街を望む
(右手奥:愛宕山)
同上
(京都タワー方向)
将軍塚傍を下り、知恩院へ向かう…
大 鐘 楼
この大鐘は寛永十三年(1636)に鋳造されたもので、日本三大名鐘の一といわれ、 高さ一丈八寸(約3.3m)口径九尺二寸(約2.8m)厚さ九寸五分(約30p)重さ一万八千貫 (約70トン)あり、鐘楼と併せ国の重要文化財に指定されている。
除夜の鐘には一 山僧侶十七名により鐘がつかれ、数万人の参詣者で賑わう。
総本山 知恩院
円山公園に入る…
… 枝垂桜前で解散 …