2010年2月14日(日)
** 永楽ダム&奥山雨山自然公園 **
9:50 堺市 (\380-) 〔JR阪和線〕
10:12 熊取
10:29 熊取駅前 (\220-) 〔南海ウィングバス〕
10:47 浪商学園前(&大阪体育大学)
11:10 阪和自動車道の下をくぐる
11:15 熊取永楽墓苑
11:19-30 永楽ダム堤歩道
11:30 展望台へ
== かなりの急斜面を登って行く… ==
11:41-43 ちょっと休憩
11:48-12:20 奥山雨山自然公園・展望台A&(昼食)
12:32 永楽ダム堤歩道に下りる
12:35 永楽ダム堤を離れる
== 水間寺方向の道へと向うが、(12:40)落石で通行止 ==
12:46 永楽ダム堤に戻る
13:00 阪和自動車道下をくぐる
13:08-18 西方寺(曹洞宗)
13:36 浪商学園前
== ここから少し行き、府道62・泉佐野打田線歩道を歩く… ==
14:25 熊取駅着
14:28 熊取 (\380-) 〔JR阪和線〕
14:50 堺市
永楽ダム
展望台Aを目指して…
展望台への半ばから永楽ダムを見下ろす
展望台Aはまだだった! ここで2分間休憩
下って、また登って行かねばならない
奥山雨山自然公園・展望台A
展望台Aから永楽ダムを望む
左上方に、関西国際空港への橋が幽かに見える(?)
展望台Aより神於山(コウノヤマ)方向を望む
展望台Aから阪和自動車道を望む
その下をくぐり、水間寺方向へ歩いて行く予定であったが、
落石で通行止、また永楽ダム堤に戻ることに…
帰路、阪和自動車道の下をくぐり、
西方寺のある方を望む
西方寺(曹洞宗)
西方寺の白梅
西方寺
泉佐野打田線歩道から振り返る
右脚の痛みも、菜の花がしばし癒してくれる…