2007年3月12日(月)
** 広橋梅林〜上栃原 **
9:20 阿部野橋 (\890-) 〔近鉄南大阪線〕
10:33 下市口
[上栃原行(洞川行バス)は9:15,10:15なので乗れず]
10:47 千石橋
11:03 立興寺(唯円が晩年を過した寺)
11:40 岩森バス停(下市温泉)
11:52 乳屋辻バス停
12:20-40 広橋梅林内展望デッキ (昼食)
12:56 法泉寺&広橋峠
13:30 天誅組砲台跡
14:00 八幡神社&梨子堂集落
14:35 平原口バス停&樺の木峠
14:43 上栃原バス停着
15:11 上栃原 (\400-) 〔奈良交通バス〕
15:35 下市口
15:55 下市口 (\890-)
17:12 阿部野橋
千石橋から吉野川下流方向を望む
立興寺
親鸞の語録「歎異抄」の著者、唯円、晩年の寺
【広橋梅林】
月ヶ瀬、賀名生(アノウ)と並び奈良県三大梅林の一つ。
白梅を中心に約5,000本の木があり、25ヘクタールの広さ。
金剛山 (水越峠) 葛城山 二上山
梨子堂 集落の風景