2004年4月28日(水) 

** 西大寺・薬師寺 etc **


10:49 近鉄・難波発(\480-) 11:24 大和西大寺着 昼食 11:50 西大寺 12:10 八幡神社 
12:55 垂仁天皇陵 13:15 唐招提寺前 13:35〜14:00 薬師寺 14:40 尼ヶ辻(近鉄橿原線) 15:23 難波着

11:50 西大寺

同上

同上

同上

同上

同上

同上

12:00 同上

12:10 八幡神社

12:55 垂仁天皇陵 若草山が見える

13:05 垂仁天皇陵 生駒山

13:05 若草山を眺望

13:15 唐招提寺 金堂(改修中 2009年6月完成予定)
御影堂に東山魁夷画伯の障壁画がある

13:20 秋篠川

13:35 薬師寺

同上 左:玄奘三蔵院 ここに平山郁夫画伯30年かけて完成した大壁画がある

同上

同上 東塔(創建当時のもの):フェノロサが”凍れる音楽”と称した

同上

同上

同上

同上

14:00 秋篠川提からの薬師寺

14:00 秋篠川と菜の花 風があり、絶好の散策日より!!