2003年10月16日(木)
** 秋の大泉緑地 **
14:35 〜 15:45
金木犀
ここにはまだ甘酸っぱい香りが残っている
かきつばた園
何という木なのだろうか
逆光だが、うまく撮れたぞ!!
二上山が見えるかい
クロガネモチ
葉や枝が黒いことからこの名が付けられ、秋の赤い実が美しい。
樹皮は染料の材料とされ、トリモチも作られる。
ふれあいの庭園内から
蓮の葉ももうすぐ枯れていくのだろう
春のあの木蓮の鮮やかな白さが思い起こされる
[ 2004年9月19日(日)]
さるすべり(百日紅)