【2022/06/17】

夜 想 曲




 今年度の堺自由の泉大学の「元気コーラス」の授業が始まった。先生が用意して下さった楽譜の中に、「遠き山に日は落ちて」があった。堀内敬三作詞、 ドヴォルザーク作曲とある。私にとって懐かしい曲である。ドヴォルザーク作「新世界交響曲第9番」の第二楽章に出て来る旋律である。

 工業高校を卒業し、或る電器会社に就職し姉の家の二階に二、三ヵ月下宿していた頃、夜の10時になると決まってその旋律が流れて来た。何年か後、実家でその旋律を 微かに耳にした時、ひどく心が揺り動かされ、「夜想曲」という詞が出来上がった。高校の時お世話になった英語の先生に添削して貰ったものである。



夜想曲(ノクターン)

   今日の疲れを湯に流し
   一人住まいの我なれば
   風さわやかな星月夜
   窓を開いて覗いてる
   首輪哀れな子犬さえ
   夢まろやかに眠るころ
   夜の静寂(シジマ)の彼方より
   誰が弾くのか夜想曲

   今日一日は空しくも
   明日ある我と思う身に
   月さえ星さえ風さえも
   今に今にと歌ってる
   稚(イワケナ)きころ虹にみし
   望み儚(ハカナ)し世の常に
   負けてならじと説く胸に
   哀調響く夜想曲
            芭俄梵 信 作詞




総目次へ戻る